クラウドストレージって何のこと?便利な使い方とメリットを解説

クラウドストレージって何のこと?便利な使い方とメリットを解説

ネットワーク上のクラウドサービスを使うのが人気になっていますが、クラウドサービスの便利なサービスの一つが「クラウドストレージ」と呼ばれるものです。

この記事ではクラウドストレージサービスとはどのようなサービスかを解説して、そのメリットやセキュリティ面でも安心できる法人向けのクラウドストレージをご紹介します。

1.クラウドストレージのサービス内容とメリット

クラウドストレージのサービス内容とメリット

クラウドストレージは名前の通りクラウド上のストレージのことです。ストレージとは簡単に言えば保存領域のことで、インターネット上にファイルを保存したり共有したりできる場所を意味します。

パソコンやタブレットやスマホなどの電子端末には一定容量のストレージがあります。パソコンなら1テラバイト、タブレットやスマホなら128ギガバイトや256ギガバイトといったように、一定容量のファイルを収納できます。このような記憶領域を自身のハードウェア上に置くのではなく、あくまでクラウド上(ネットワーク上)に置けるサービスがクラウドストレージです。

クラウドストレージを使うメリット

クラウドストレージを使うことにはいくつかのメリットがあります。

・データの取り出しが楽
もしパソコン上にすべてのデータがあるとしたら、外出先ではそのデータを活用できませんよね。USBなどにコピーしておくこともできますが、いちいちメモリを脱着したりする手間がかかってしまいます。しかしクラウドストレージならネット環境がある場所ならどこでもアカウントでログインするだけでデータにアクセスできます。

データを共有していれば複数人で同じストレージにアクセスしてファイルを編集・閲覧することもできます。

・データのバックアップが簡単
パソコンやタブレットの場合、もし水没などが理由で端末が故障してしまったら最悪データが消失してしまいます。ストレージが生き残ったとしてもデータを復旧させるのは面倒ですよね。でもクラウドストレージであれば端末上にデータを保存しているわけではないので、端末が壊れても新しい端末ですぐにデータを同期できます。

・データ保全に良い
バックアップできるという点と似ていますが、もしパソコンなどがウイルスによって起動しなくなったりデータが消失してしまったら大変です。この点クラウドストレージならデータセンターでデータ管理されているので、万が一の不具合の時にデータがなくなってしまうことはありません。

・データの受信が簡単
容量の低いデータならまだしも、大容量のデータを誰かに送りたい時はメールやファイル送信サービスでは大変です。容量制限やファイルへのアクセスリンクを相手に渡すのが面倒だからです。でもクラウドストレージならだれでも権限がある人なら簡単にデータにアクセスしてダウンロードできるので楽です。

2.法人向け!セキュリティが信頼できるクラウドストレージ

法人向け!セキュリティが信頼できるクラウドストレージ

クラウドストレージはネットワーク上にファイルを置く以上、やはりセキュリティ面が気になる人も多いのではないでしょうか。個人でもセキュリティは気になりますが、会社となるとなおさらそうでしょう。そこでセキュリティ面で信頼できるクラウドストレージサービスをいくつかご紹介します。

セキュリティに定評があるクラウドストレージ1:OneDrive

まずは「OneDrive」の紹介です。OneDriveはマイクロソフトのオンラインストレージサービスで、ユーザーは全世界で2億人以上という超有名サービスです。Windows系のパソコンを使っているユーザーならもともと端末にソフトが組み込まれているため(Windows8.1以降のパソコン)、すぐに使うことができます。

OneDriveには2要素認証でセキュリティを高める機能があります。パスワードと任意の連絡方法という2つの要素を使いますが、これによって第三者にパスワードが流出した場合にもそれ以上アクセスを進められなくします。このモードを有効にすると、信頼されていないデバイスからサインインされる度に登録しているメールや電話番号などにセキュリティコードが送信されるようになっています。

マイクロソフトというパソコン業界のパイオニアが手掛けているクラウドストレージなので信頼性が高いと言えます。

セキュリティに定評があるクラウドストレージ2:box

「box」も法人向けのクラウドストレージです。実はboxは世界最大のシェアを誇る法人向けサービスで、その分セキュリティ面には信頼感があります。

Boxは複数のデータセンターを地理的に分散した状態で有している他、AES256ビットという暗号化技術を駆使してファイルが保存されます。パートナーにはGoogleやIBM、Microsoftなどのそうそうたる企業が名を連ねていて実績も十分です。

Boxはアジア太平洋経済協力(APEC)越境プライバシールール(CBPR)システム、英国のGクラウドフレームワーク、ドイツのTUVラインラント認証クラウド基準下での認証など様々なプライバシースタンダードにも準じているので、ファイルのセキュリティやプライバシーを心配する必要はありません。

セキュリティに定評があるクラウドストレージ3:セキュアサンバ

「セキュアサンバ」は使いやすさにも定評がある法人向けクラウドストレージです。「従業員100人未満のオンラインファイル共有市場3年連続シェア1位」という実績を誇り、初めてのユーザーも面倒な操作を覚えることなく使えてしまいます。

使いやすいだけでなくセキュリティ面でも安心できます。「UTM(ファイヤーウォール)」をネット出口に設置して、社内のデータはすべてセキュアサンバに保管するのでウイルスの脅威も最小限に抑えることができます。アンチウイルス機能、アンチスパム機能、Webコンテンツフィルター機能などセキュリティの脅威となる存在を排除する機能が充実していて安心感があります。

他にも3段階でアクセス制限を設定することができ、ユーザーやグループごとに「フルアクセス」「読取専用」「アクセス拒否」の権限を与えられます。純国産のクラウドサービスなので、海外製サービスに不安があるユーザーにも良いでしょう。

3 .まとめ

クラウドストレージサービスについて見てきました。個人のコンピュータであればパソコン端末上にデータを保管しておくだけで充分かもしれませんが、やはりオフィスでの利用となるとファイルへのアクセスのしやすさやバックアップのしやすさ、ファイル共有のしやすさなどを重視しないといけません。

その点クラウドストレージなら大量のデータをネット環境下ならどこでも管理できるのでとても便利です。セキュリティ面で信頼できるサービスを利用するなら会社の大切なデータもしっかり守れるので、業務の効率化を目指して一度導入を検討するのはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 最近話題のクラウドとは?クラウドの仕組みや便利なサービスを紹介!

    クラウド

    最近話題のクラウドとは?クラウドの仕組みや便利なサービスを紹介!

    最近インターネットや他のメディアで「クラウド」という言葉をよく聞くよう…

  2. 「NAS」はネットワークHDD!クラウドストレージとの違いを簡単解説

    クラウド

    「NAS」はネットワークHDD!クラウドストレージとの違いを簡単解説

    職場内でデータ共有はできているでしょうか?そこで、「社内でデー…

  3. 外付けHDDをクラウド化するメリットとは?心配な方は併用がおすすめ!

    クラウド

    外付けHDDをクラウド化するメリットとは?心配な方は併用がおすすめ!

    パソコンのデータ保存先として「外付けHDD(ハードディスク)」をお使い…

  4. CRM(顧客管理)をクラウド化するメリットとおすすめサービス3選!

    クラウド

    CRM(顧客管理)をクラウド化するメリットとおすすめサービス3選!

    CRMとは何かご存知でしょうか?CMRは「顧客関係管理」を意味し、…

  5. クラウドPBXってどんなサービス?通信環境を改善できる次世代ツール!

    クラウド

    クラウドPBXってどんなサービス?通信環境を改善できる次世代ツール!

    オフィスの電話と言えばビジネスフォンですが、最近は人気クラウドサービス…

  6. Office365を活用したクラウド化で業務効率アップ!基本機能を簡単解説

最近の記事

  1. メールサーバーとは?クラウド型レンタルサーバーを借りるメリッ…
  2. 「NAS」はネットワークHDD!クラウドストレージとの違いを…
  3. パソコンを丸ごとクラウド化できる!優れものソフト紹介!
  4. 外付けHDDをクラウド化するメリットとは?心配な方は併用がお…
  5. Office365を活用したクラウド化で業務効率アップ!基本…
  6. CRM(顧客管理)をクラウド化するメリットとおすすめサービス…
  7. クラウドPBXってどんなサービス?通信環境を改善できる次世代…
  8. クラウドストレージって何のこと?便利な使い方とメリットを解説…
  9. クラウドのおすすめサービスを紹介!便利な使い方で業務効率をア…
  10. クラウドバックアップってどんなサービス?メリットと費用相場を…
  1. 外付けHDDをクラウド化するメリットとは?心配な方は併用がおすすめ!

    クラウド

    外付けHDDをクラウド化するメリットとは?心配な方は併用がおすすめ!
  2. クラウドバックアップってどんなサービス?メリットと費用相場を紹介

    クラウド

    クラウドバックアップってどんなサービス?メリットと費用相場を紹介
  3. パソコンを丸ごとクラウド化できる!優れものソフト紹介!

    クラウド

    パソコンを丸ごとクラウド化できる!優れものソフト紹介!
  4. クラウドのおすすめサービスを紹介!便利な使い方で業務効率をアップ

    クラウド

    クラウドのおすすめサービスを紹介!便利な使い方で業務効率をアップ
  5. メールサーバーとは?クラウド型レンタルサーバーを借りるメリット

    クラウド

    メールサーバーとは?クラウド型レンタルサーバーを借りるメリット
PAGE TOP